コンテンツにスキップ
新商品『ネオシャンプー』4/1発売開始 中性でありながら花粉の除去に最適なシャンプー
新商品『ネオシャンプー』4/1発売開始 中性でありながら花粉の除去に最適なシャンプー

ワックス派 or コーティング派

車のボディーケアに関して「ワックス」「コーティング」アナタはどちらを選びますか?

一般ユーザー、カーディテーリングに詳しくない人であれば、「本当はどちらがいいの?」と悩むところだと思います。では、ワックス・コーティングとは「どんなもの」で、「どんな効果が期待できるものなのか?」に関して比較していきましょう。そして、次世代ワックスであるハイブリッドワックスとはどんな商品なのかというところを掘り下げてみましょう。


1:ワックスとは?

カーワックスは1950年代からボディーケアの主流としておこなわれてきた、車の保護艶出し剤です。

ワックスの主成分はカルナバ蝋という蝋椰子から採取される蝋を主成分とした皮膜剤です。カルナバ蝋はカーワックスの他にも食用、化粧品など幅広く使用されており、成分の安全性、安心感の高い製品材料といえます。このカルナバ蝋に車の保護や艶出しに有用な化学成分などを加え製品化したものがカーワックスとなります。

カルナバ蝋の特徴は仕上がりの「深みのある濡れたような艶感」の美しさ。
ワックスファンは、ワックスを塗り込む手間を含め、ワックスという行為に対して愛着があり、嗜好性を満たす喜びがあります。職人肌、こだわり派のユーザーに選択される傾向が強いと言えます。

ワックスの短所としては、車の「塗装面に対しての施工」に対照範囲が絞られる点にあります。また、固形ワックスの場合には、ワックスを塗装面に塗り込み〜拭き取る手間、塗り込む過程を定期的に行うので施工が煩わしいと思う人もいます。

従来型のワックスの効果期間は、塗装面にワックスが付着しているだけなので、コーティングよりも短いとされることもあげられます。(コーティング商品によっては、ワックスよりも効果期間が短い商品もあります)しかし、それにも勝るワックスの魅力があり、ワックスを愛好するユーザーは絶えません。



2:コーティングとは?

カーコーティングは主にケミカルな化学薬品を主原料とする車の保護艶出し剤です。

車の塗装面だけではなく、製品によっては幅広い使用範囲があり、コート剤が科学的にコート面に吸着することから耐久性があるのも特徴です。コーティング商品によっては、ワックスよりも効果期間が短い商品もあります

また、コート剤に関して、ユーザーの主たる使用目的や効果によって様々な製品があり、多様性、商品を使い分けることができることが特徴です。
例えば、撥水に特化したコート剤、防汚性に特化したもの、洗浄効果を含むもの、施工の作業性に特化した製品など、ユーザーの目的に合わせて商品を選ぶことが可能です。

現在は「撥水性」に特化した製品が多くみられる傾向があります。
セラミックス・ガラス系の成分を使用した、撥水に特化した製品ですが、そのデメリットとして、原材料の科学的な要因が原因となり、ウォータースポット、ウロコなどの水シミが出来やすい点があります。ワックスの場合には逆に水シミになりにくく、「水シミ」の心配をしなくても良いという長所があります。


「どちらを選ぶのか?」=どちらにも一長一短があり

・利便性を選ぶのか?
・好みの仕上がりの美しさを選ぶのか?
・何よりもコート力を優先するのか?

目的によって選択肢が異なる商品であると言えます。

チャート1:「ワックス・コーティング」の効果耐久性・施工の作業性に関しての図チャート2:「ワックス・コーティング」の撥水効果・防汚性に関しての図チャート3:「ワックス・コーティング」の艶効果・スリック性に関しての図


3:ハイブリッドワックス、次世代系ワックスとは?

ハイブリッド、次世代とは、その言葉の通り、「ワックスの長所・魅力をそのまま」に技術、科学などの力でデメリットの部分を改善、改良した商品になります。

例えば、固形ワックスの効果をそのままに、さらに作業性やコート性などを現代ユーザーのニーズに合わせ向上させたハイブリッドな製品がハイブリッドワックス『CARVIAR』となります。

『CARVIAR』の場合には、ユーザーのニーズや嗜好性に合わせ、異なるヴァージョンの製品ラインナップしています。

固形のワックスの利便性を高め、さらにライトに使いやすさを優先した商品として、水性のワックスが登場しシェアを集めています。

これが、話題の水性ワックスCarffeineSHINEE MAXとなります。
従来性のワックスに対して、強化された特徴を持つワックスと言えます。

ワックスならではの魅力を求めるユーザーに対しても、商品が次世代ワックス、ハイブリッドワックスは注目される商品です。

チャート4:「ハイブリッドワックス」の効果耐久性・施工の作業性に関しての図
チャート5:「ハイブリッドワックス」の撥水効果・防汚性に関しての図
チャート6:「ハイブリッドワックス」の艶効果・スリック性に関しての図

Collection list

製品の比較

選択された3つのアイテムの0

比較する最初のアイテムを選択します

比較する2番目の項目を選択します

比較する3番目の項目を選択

比較